シェアーズにサクラっている?アプリの評判

シェアーズ

シェアーズと言うでアプリについて評価を下します。

すでに1万件以上インストールされている人気アプリのようで、まだ評価してなかったの?と思われる方もいるかもしれません。

シェアーズは「出会い」などの単語で検索すると、Googleplayで上位に表示されるようですね。
ですので多くの人が利用しているようです。

シェアーズにはサクラはいるのでしょうか?それとも普通に出会える神アプリなのでしょうか?

シェアーズの評判や口コミは?

シェアーズの評判や口コミを調べてみました。

まずはGoogleplayです。
かなりの高評価のようで、評価の大半が「5つ星」です。

しかしその内容を見てみると、不自然な評価が多いですね。
例えば下記の評価をご覧下さい。

「まさか自分が休みの日に外にでるなんて…ここ使いはじめてかなり予定が埋まって、外出するようになりました。また、チャットもすごく楽しいので、空き時間の有効活用になりますね。社会人になってから全然遊んでなかったしストレス発散になってそれなりに楽しめてます(*´Д`)いろんな人がいて楽しめますよ♪同年代の人も多くてチャットももり上がりました。このアプリで連絡取り合ってるうちに、なんかどんどん相手が気になってきちゃって、予定合えば一緒に飲みに行ったりしてます!なやみ事とか相談したいことがある時に使うことも多いかな。とにかく多彩に楽しめるアプリになってます。」

明らかに長過ぎませんか(笑)

シェアーズの評価欄には、このような不自然なほど長文の評価で溢れかえっています。

Google検索でシェアーズの評価を検索すると、驚きの事実がわかりました。

シェアーズは人気アプリですので、すでに多くの批評サイトで評価が書かれています。

しかしその内容が、皆さん

サクラ
詐欺
ぼったくり

と評価しているのです。

シェアーズは詐欺アプリだったのです!
Googleplayの方の評価は、全てウソですので、信じてはいけませんね。

シェアーズの運営者情報など

提供者:株式会社ベルロデオインターナショナル
所在地:〒202-0015 東京都西東京市保谷5丁目18番18号
運営責任者:伊藤幸二

シェアーズはすでに1万件以上インストールされている人気アプリです。

しかしその実態はサクラアプリで、多くの人が騙されているようです。

シェアーズを使っても女性と出会うことはほとんどできません、サクラにお金を搾り取られるだけですよ。

シェアーズにサクラはいるの?

シェアーズにサクラがいるのかどうかですが、私は下記のプロフで男性登録をしました

年齢:69
名前:ゴミ男
地域:沖縄

こんな男性でもメールが届けば、それもうサクラアプリ確定といえます。

それでは上記のプロフで登録し、1時間ほどスマホを放置してみましょう。

・・・

・・・

・・・

その結果どうだったでしょうか…?

答えは…

6人の女性からメールが届きました(笑)

これはシェアーズはサクラアプリ確定ですね。

ちなみにもう一台のスマホで地域を変えて登録したところ、同じ女性の地域が変わっており、その女性たちから同じ内容のメールが届きました。

シェアーズにいる女性のほとんどはサクラでしょうね!

シェアーズにいるサクラの名前

シェアーズにいる69歳の男性にメールを送ってきた、サクラたちを紹介します(笑)

名前:まき
内容[1]:男の人はなんでコイン制なの?

いきなり届いた女性からのメール。
こんなことを男に聞く女性いますか?間違いなくサクラでしょう。

名前:篠山
内容[1]:20年間務めた会社を辞めて40過ぎてから食品関係のアドバイザーとしての仕事をしてます。結婚歴もない女ですが仲良くして頂けたらうれしいです。お近くだと嬉しいのですが、どちらにお住まいなんですか?

最初のメールで自分の仕事を長々と書く女はサクラです。
しかもその仕事が社長や秘書、保育士に看護師であれば、間違いなくサクラです。

名前:詩織
内容[1]:プロフの年齢は合ってますか?36歳のバツイチですが、私でもよろしければお相手してくれませんか?
内容[2]:プロフどおりの女ですが、お話だけでも出来ませんか?

やたらとかわいい写メを添付してきたサクラ。
69歳の爺さんと話したがる女性なんて全員サクラでう。

名前:KAHO
内容[1]:引っ越してきたばかりだから仲良くしてほしいな。どの辺に住んでるの?

何が悲しくて、69歳のおじいさんと仲良くしたいのでしょうか?
あなたは引越し先にいる69歳のおばあさんと仲良くしたいと思いますか?

名前:さら
内容[1]:お相手が決まってなければお話できませんか?
内容[2]:恋活中ですか?それとも婚活中ですか?

男性のことを「お相手」と呼ぶ女も間違いなくサクラです。
こいつもやたらと可愛い写メを添付してきましたが、騙されないようにしましょう。

このようにシェアーズにはサクラがメチャクチャいるので、使わない方が良いでしょう。

シェアーズのポイント料金表について

人気アプリシェアーズですが、そのポイント料金がぼったくりすぎてびっくりしました。

  • 275コイン→3,000円
  • 473コイン→5,000円
  • 781コイン→8,000円
  • 1012コイン→10,000円
  • 1584コイン→15,000円
  • 2200コイン→20,000円
  • 3520コイン→30,000円
  • 5500コイン→48,000円

課金額は驚きの3000円~
最高額はこれまた驚きの48,000円!!

一度購入すると一切返金されないので、3000円ですら購入してはいけません!

  • チャット送信→19コイン
  • 写真送信→19コイン
  • 写真の閲覧→6コイン
  • プロフの確認→1コイン

1通あたり209円もかかるようです。

ポイントを購入したと言ってもサクラが消えるわけではなくむしろあなたのポイントを全部使わせて再度購入させようと、サクラからのメールがどんどん届きます。

絶対にシェアーズのポイントに課金をしないようにしましょう!

シェアーズの退会方法

シェアーズは非常に危険なアプリです、退会しないとサクラにお金を搾り取られるでしょう。

シェアーズを退会するには、「退会」と言う項目を押せば良いようですが、こんな詐欺アプリの退会は信用できません。

ここの退会からではなく、さっさとアプリを削除して退会すればOKです。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査