post me(ポストミー)はiPhone向けチャットアプリです。
アプリのスクショを見る限り、結構ポップなデザインですね、出会えそうな雰囲気がします。
見た目は一見するとまともなアプリです、しかしその実体はサクラアプリとなります。
騙されてを使ってはいけませんしサクラに課金なんてもってのほかです。
この記事で分かること
post me(ポストミー)の評判や口コミは?
post meはリリースされたばかりのようで、評判や口コミはほとんど見つかりませんでした。
1つのサイトだけpost meについて書いていましたが、内容は「サクラしかいない」と言う内容でした。
Appstoreのコメント欄にはまだ誰も評判を書いていませんでした。
おそらくこれから5つ星の評価で埋まるのでしょうね。
ただし、その内容は全てウソで運営も怪しいので注意をしましょう。
- デベロッパー名:Taichi Nagatsuka
- 連絡先:https://twitter.com/postme_app
- 提供者:記載なし(違法です)
- 所在地:記載なし(違法です)
- 運営責任者:記載なし(違法です)
post me(ポストミー)にサクラはいるの?
post meに登録をしてみたのですが、女性が多すぎてびっくりします。
アプリがリリースされて一週間も経っていないようですが、女性だけで数百人はいると思います。
普通に考えてありえません(笑)
サクラがめちゃくちゃ登録されているのでしょうね!
そして女性からメールやウィンクがかなり届きます。
私は空白で登録をしたのですが、それでもメールが止まりません。
適当な男にメールを送る女性がいると思いますか?
明らかにサクラでしょうね。
post me(ポストミー)の料金とポイントがぼったくり
post meは無料のアプリではなく、有料のアプリとなります。
女性と話をするには「スター」と呼ばれる課金アイテムが必要なのです。
ちなみにこのスターは、1つ120円で販売されています。
- プロフ閲覧→無料
- 掲示板閲覧→無料
- 掲示板投稿→無料
- 足あと閲覧→無料
- 受信メール閲覧→無料
- ウィンク送信→無料
- メール送信→1スター
メール送信以外の機能が全て無料でも、結局メール送信が120円ですので、高すぎます。
だってチャットアプリで、メールを送信しないことなんてありえませんからね。
そしてせっかくお金を払ってスターを購入しても、読む相手はほとんどがサクラです。
出会えることはほぼありませんので、スターに課金なんてしてはいけません。
あと、有料アプリのくせに、アプリ内に広告を掲載しているのが腹たちますね。
課金をしてしまっても返金されることはありません。高い勉強代だと思って諦めましょう。
post me(ポストミー)の退会方法
post meはサクラばかりですので、今すぐ退会することをオススメします。
退会するのは、アプリをアンインストールすることです。
HOME画面にあるアプリを長押しすれば震えだしますので、震えたらバツボタンを押して削除しましょう。