オトナシティはサクラアプリなのか検証

2022年9月2日

オトナシティ

オトナシティはGoogle Playからリリースされている出会いアプリです。

30代から60代の大人が多いことを売りにしてるようですがあり得ません。

もしそれらの特徴を持つユーザーが多ければ間違いなくサクラアプリでしょう。では実際に中身を確認しレビューしていきます。

オトナシティの評判や口コミは?

オトナシティを使ってみた結果、サクラがやっぱり多かったですね。こんなアプリ出会えるはずがありませんよ。そういうことで評判や口コミを見ると自作自演が多いことにすぐ気づきます。

Google Playのレビューを見ると、長々と最高と言うことを語ってる人が多すぎです。嘘くさいコメントばかりでしたね。

オトナシティの運営は自作自演でなりすましをするような運営ですし、信頼できないですよね。

オトナシティにサクラはいるの?

オトナシティにサクラは大量に存在しましたね。ユーザーのほとんどがサクラと考えていいでしょう。

女性検索をすると、いわゆる美魔女が多いこと。しかも自撮り写真ばかりですからね。サクラと言ってるようなものですよ。

オトナシティはサクラアプリで間違いないので使わないほうがいいですよ。

サクラばかりですし、ポイントも高額で全くメリットも何もありません。

こんなアプリを高評価とするものは確実になりすましですから注意してくださいね。

オトナシティの料金

オトナシティのポイントについて調べると、これも呆れる要因となりました。あり得ないくらいの料金設定だったので、ここで報告します。

コインと呼ばれていて、1コイン10円となり、コイン消費一覧を以下に載せておきます。

  • 個別メッセージ送信→25コイン(250円)
  • 個別メッセージ画像送信→50コイン(500円)
  • GPS送信→300コイン(3000円)
  • GPS受信→300コイン(3000円)

メッセージ送信だけでも十分ぼったくり料金なのに、GPS送受信なんかは3000円もします。小学生が遊びで考えたような料金設定ですのでポイントは購入しないでくださいね。

オトナシティの退会方法

オトナシティは今スグにでも退会したほうがいいです。

退会方法はアプリの削除でできますが、退会する前には必ず自分の情報は削除しておきましょう。

登録していない人はそのままオトナシティには関わらないようにしましょう。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査