ひみchuのアプリはサクラがいる

2022年4月2日

ひみchu

ひみchuはGoogle Playのアプリ説明の段階で信頼できないチャットアプリでしたね。

運営は、株式会社会社エルエヌブイアクシスと書いてありますが、調べてもそんな会社はネット上では出てきません。

さらに問い合わせ先メールアドレスがgメールで無料のものを使ってるんです。株式会社と言うくらいなんですから、無料メールを使ってるなんて常識を疑いますね。

所在地に関しても地図で調べるとマンションの集合住宅地でした。マンションというのは丸わかりなのですが、部屋のナンバーの記載が書かれていませんでした。

これら全てやましいことがあるからで間違いありませんね。株式会社と言うのも勝手に言ってるだけでしょう。そんなクソ運営のひみchuに関してさらに暴露していきましょう。

ひみchuの評判や口コミは?

ひみchuはどれだけ酷いかお分かり頂けましたか?アプリ内も相当酷くサクラが蔓延していました。評判、口コミ情報はGoogle Playで見れますが、高評価が並んでたら即自作自演でサクラということが分かります。

Google Playの評判、口コミでは47件のコメント投稿があり、41件が高評価だったんです。これ全部、業者のなりすましですから。

高評価のコメントを見ると「出会えた」「会う約束できた」「いい人と出会えそう」などなどで、胡散臭さ120%くらいでしょうか。あり得ない発言ばっかですね。

運営はどこまでクソなのでしょうか。大嘘つきが作ってるクソアプリですね。

ひみchuを評価しない理由を挙げていきます。

  • サクラアプリ
  • 超高額料金設定
  • 自作自演でレビューしてる
  • 株式会社なのに無料メールを使ってる

ひみchuはかなり酷いアプリでした。出会える確率もほぼ無いです。

こんなアプリは絶対インストールしないでください。

ひみchuにサクラはいるの?

ひみchuにいる女性はほとんどサクラですよ。サクラの特徴は自撮り画像、かわいい、発言がやらしい、大人の関係を求めてるなどなど。

これらの特徴の女性ばかりで、自分はサクラと言ってるようなものです。

登録するとすぐにメッセージが届きますんで、これもまたサクラの特徴ですよ。騙されないでください。

ひみchuのポイントについて

ひみchuはポイントが存在して有料となります。アプリ内ではポイントという名前ではなく、コインと呼びます。

1コイン10円となるんですが、あり得ない料金設定となっていたので、以下に全部記載しました。

  • 掲示板投稿→0コイン(無料)
  • 課金文字(掲示板投稿)→0コイン(無料)
  • チャット送信→36コイン(360円)
  • 課金文字(チャット送信)→300コイン(3000円)
  • チャットアルバム画像送信→36コイン(360円)
  • チャットアルバム画像閲覧→1コイン(10円)
  • ランダムチャット送信→0コイン(無料)
  • 掲示板閲覧&チャットを読む→0コイン(無料)

チャットを1回送信するだけで360円、連絡先のIDを教えるだけで、3000円もかかるので明らかなボッタクリと分かりますよね。

サクラアプリですが、このようにあり得ない料金設定でセレブしか使えません。課金はしないと思いますが一応、注意しておきますね。

ひみchuの退会方法

ひみchuは即退会したほうが良いですね。何度も言ってますが運営がクソなのであなたの画像や個人情報などを勝手に使う恐れがあります。

ですので個人情報となるものや画像は全て削除か変更しておきましょう。

退会方法はアプリをアンインストールするだけでオッケーですよ。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査