GOODLIST(グッドリスト)にサクラはいる?

2022年9月4日

GOODLIST(グッドリスト)

GOODLIST(グッドリスト)と言うアプリを知っている人、使っている人、多いと思います。
なにやらアプリ売り上げランキングにもランクインするほどのアプリのようです。

しかし皆さん注意して下さい。
このアプリは、他のサクラアプリである【FeelingG】とそっくりです。

同じシステムを使っているので、同じ運営者の可能性があります。
サクラアプリを運営している人が、別のアプリでまともな運営をするはずがありませんよね。

GOODLIST(グッドリスト)の評判や口コミは?

グッドリストはまだ比較的新しいアプリですが、すでに多くの評判がネットに書かれています。

どうやらiPhone向けには一ヶ月ほど前にリリースがされたようで、Android版はその後からリリースされたようですね。

その評判ですが、残念ながら良い評判はありませんでした。

「グッドリストにはサクラがめちゃくちゃいる」など、他のサクラアプリと似たような評判です。

そしてGoogleplayやAppstoreのレビュー欄も、他のサクラアプラと同じような内容です。

どういうことかというと、「最高評価がたくさんある」のです(笑)
お金を払って業者に書かせているのでしょうねー。

-2018/8/18追記-
最近?になって、低評価のレビューが書かれだしました。
おそらく運営がチェックし忘れているのでしょうね。低評価のレビューこそが真実ですので、しっかりと見ておきましょう。サクラばっかか?
★☆☆☆☆
レビューに騙されてはいけません。
チャット風で1送信250円かかります。ごみ
★☆☆☆☆
騙されないでください、相手からメッセージをもらうことは多いですが罠です。返事をするだけでポイントが減り、あっという間になくなります。相手も質問攻めが多くこっちにお金を多く使わせる気です。これらの口コミはAppstoreで見れます。
ちなみに、Googleplayからは削除されました(笑)GOODLISTは詐欺アプリであると、Googleが認めたってことですw

グッドリストを評価するならば、「見た目だけまともな極悪サクラアプリ」と言う評価です。

見た目がキレイですので、騙される人がいるかもしれませんが、中身はサクラアプリです。

女性から沢山メールが届きますが、その99%がサクラですので、会えることはありませんよ。

GOODLIST(グッドリスト)の運営者情報など

提供者:GoodListSp
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番
運営責任者:不明(違法です)

提供者は、どこの会社なのか、それとも個人なのかすら不明です。
しかも運営責任者の記載は無し。

所在地住所だけは書かれていますが、ほぼ嘘でしょう。

ですのでGOODLISTはどこの誰が運営しているかさっぱりわからないのです。
どれだけクレームを付けても、問題になればとんずらして終わりでしょうね。

こんなアプリに絶対に課金をしてはいけません。

GOODLIST(グッドリスト)にサクラはいるの?

GOODLIST(グッドリスト)の利用規約を読んでみると、驚きの内容がかかれていたので紹介します。

「当事務局は、ユーザーの身元調査を行っておりません。ユーザーはコミュニケーション相手のプロフィールやコミュニケーションの相手のプロフィールやコミュニケーション場の情報が、真実、正確、または現実でないこと、また誇張や想像によるものであることを事前に認識し…」

これって一体どういうことかわかりますか?

このアプリにはサクラがいますよ ってことですよね(笑)

実際にグッドリストで女性一覧を見てみると、「正確」ではないサクラたちがずらずら表示されます。

掲示板に書き込んでいる女性も、美女ばかりです。
この利用規約があることで、グッドリスト運営に「サクラがいる」と文句を言っても、「利用規約を見て下さい」と言われるのですね。

グッドリストは利用規約でサクラの存在を明確にしている、悪質なアプリと言えます。

GOODLIST(グッドリスト)に存在するサクラ一覧

グッドリストに登録している、明らかにサクラの女性を紹介します。

名前:りっちゃん
内容[1]:どもーヒマだから連絡してみました♪何してました~?
内容[2]:何してたのかなって♪私は暇すぎて天井見て見つめてました(笑)

グッドリストに登録してから3分ほどで、メッセージが届きました。

顔写真の設定もしてないのに、なぜこんなにモテるのでしょうか?

答えは簡単ですね、相手がサクラだからです!

名前:k
プロフ内容:趣味は料理です。まだまだですが!あとアニメをよく見ます!

エロいコスプレの格好をしたサクラ。

こんな写真を登録する人はいないでしょう。

名前:ムーミン
プロフ内容:時間空いた時に会えて一緒にいるだけで楽しい親友みたいな恋人できたら良いな~でも楽しいだけじゃなくてお互い大事にし合える関係がいいな~

アイドルレベルの顔の持ち主。
実在しない女性ですので、恋人になれることはありません。

名前:ti-san
プロフ内容:暇人だし友達少ないし(笑)登録してみた!よろしくお願いしますっ!!

掲示板に書き込んでたサクラ。
検索しようが掲示板を見ようが、女性は全てサクラです。

グッドリストにいる女性は、上記以外の女性も軒並みサクラです。
会うことなんてもってのほか、連絡先の交換すらできませんよ!

GOODLIST(グッドリスト)のポイントについて

グッドリストでは、トークを送信するのに、非常に高いお金が必要になります。
また掲示板の投稿でも高いお金が必要になります。

具体的な価格と有料機能はこちらです。

  • トーク送信→25ジェム
  • トーク定型文送信→25ジェム
  • トーク画像送信→25ジェム
  • トーク画像閲覧→0ジェム
  • プロフィール画像表示→0ジェム
  • 掲示板投稿→25ジェム
  • 掲示板画像閲覧→0ジェム

グッドリストは1ジェムが10円で販売されていますので、トーク送信は実質「250円」必要ということです。

高いですねー。
これは一人に一回送るだけで250円必要ですので、めちゃくちゃお金が必要になります。

掲示板の投稿にも250円必要です。
女性と連絡を取ろうとすると、どんどんお金が減っていくアプリですね。

GOODLIST(グッドリスト)の退会方法

グッドリストはサクラが満載でポイントも高いので、非常に悪質な詐欺アプリと言えるでしょう。

ですので、今すぐに退会することをオススメします。

  1. 右上にあるギアマークをタップ
  2. アプリ設定をタップ
  3. 退会申請へをタップ
  4. 退会申請をタップ

面倒であれば、もうプロフを適当な内容に変更して、アプリを削除するしか方法はありませんね。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査