FunnyTalks(ファニートークス)の出会いアプリの評価

ファニートークス

FunnyTalks(ファニートークス)はこのアプリを全く知らなかったのですが、既にインストールが【5000件】以上されており、まずまずの人気なようです。

ただし私が気になるのが【無料登録】と言う文字。
この文字はアプリの説明欄に書かれているのですが、無料登録と書かれているアプリは、詐欺アプリである可能性が高いのです。

なぜなら【無料登録】と言うのは、あくまでも登録が無料なだけ。
そもそも登録するのにお金がかかるアプリなんて、聞いたことがありません。

よってこれは、【アプリ全てが無料】と勘違いさせるために、書いているのです。

果たして、、FunnyTalksはまともなアプリなのでしょうか?
それとも、やはりサクラが存在するアプリなのでしょうか。

FunnyTalks(ファニートーク)の評判や口コミは?

FunnyTalksの評判や口コミを検索してみると、やはり人気アプリなのか、ボチボチ見つかりました。

まずはGoogleplayに書かれているレビューをご覧ください。

「このレベルで楽しめるアプリってあんまりない気がします。この類のアプリって最近多いからいくつか試したけどこれは個人的にはかなり好きかな。リアルのユーザーが多いから、よくある入っても人が全然いないなんてこともなくていいよ!これだけいいアプリならこれから学生とか若い世代にもどんどん人気になっていくんだろうな。」

「毎日が楽しくて良い日々過ごせてます♪使い続けるうちに気づいたんだけどほかのと比べてめっちゃ遊べてる。ただチャットで話をしてるだけでも飽きないし暇潰しには最適です。」

このような、【FunnyTalks絶賛する評判】ばかりなのですが、いくらなんでも不自然すぎます。

何が不自然かというと、全員が長文のレビューを書いているのです。
しかも内容は、当たり障りのないものばかり。

さらに大半のレビューは本名で書かれているのですが、
出会いアプリを本名でレビューする人なんて存在しますか?

よって、FunnyTalksのレビュー欄に書かれている評判は、全て嘘でしょう。

Google検索でも、FunnyTalksの評判を調べてみたところ、こちらもボチボチ見つかりました。

しかしレビュー欄とは全く正反対のことが書かれていますね。

サクラの存在や
詐欺会社が運営していることなどなど、
もうそれはそれは、【ボロクソ】に書かれていました。

当然信用できるのは、ボロクソの評判の方です。
Googleplayのレビュー欄に騙されないようにしましょう。

FunnyTalks(ファニートークス)にサクラはいるの?

FunnyTalksにサクラがいるかどうか調べるために、FunnyTalksを【テスト】してみました。

どういったテストをしたかというと、下記の男性で登録をしたのです。

名前:犯罪者
年齢:69歳
地域:沖縄

こんな男性に、女性からメールが届けば、サクラアプリ確定です。

と言うことで、この男性で登録して、スマホを放置しました。

・・・

その結果・・・

わずか10分程で女性からメールが(笑)
しかも会いたがっています(笑)

ありえないでしょ!
なんで、名前が【犯罪者】何ていう男と会いたいのか!

FunnyTalksは間違いなくサクラが存在します。
このあとも立て続けに女性からメールが届きましたので、ほとんどの女性はサクラです。

FunnyTalks(ファニートークス)にいるサクラの名前

FunnyTalksにいる女性で、メールを送ってきたのが下記の女性たちです。
彼女たちは100%サクラだと断言できます。

名前:香織
内容[1]:初めまして香織と言います。実は私バツイチで5歳の娘がいるのですが、今は両親が娘を連れて旅行に行っているので5日間は私ひとりきりなんです。なかなか一人の時間がないから、たまには羽を伸ばしなさいってお母さんが気を使ってくれて♪せっかくの機械なので思い切り楽しみたいと思って連絡させてもらいました。一度お会いしてみたいです。
内容[2]:四年前に主人と別れてから男性と触れ合うきっかけもなくて・・・子育てを理由にしていたら、気づけば億劫になっていました。だからこの5日間のうちにドキドキするようなことしてみたいって本気で思ってます♪場所はどこでも大丈夫ですので、明日の夜飲みに行きませんか?

名前:ユウカ
内容[1]:はじめまして。プロフ見ました。~~の~~に住んでるユウカです♥寂しがり屋なのに先週から一人暮らし始めてみました(笑)彼氏もいないし1人じゃ寂しいから、近かったら遊んでほしぃー。いきなりですけど今ってヒマしてませんかー?
内容[2]:車って持ってますかー?ユウカ、車あるんだけど運転ヘタッピで(笑)もし車あるなら近くまでお迎え来て欲しいなーって。ユウカの住所は~~の~~です。どうぞ、うちにあがってって言いたいとこだけど…まだ部屋が片付いていないっていう(笑)

名前:まゆ@看護師
内容[1]:まゆだよ。お初です♪~~の~~あたりで待ち合わせできる人探してるんだけど、どうかな?

名前:RUMIKA
内容[1]:ルミカです!写真送ったんですけど、見てくれました?時間あれば~~で待ち合わせしてあってみたいんですけど、今日予空いてたりしませんか?

メール内容を診てもらうとわかりますが、全員が会いたがっています。
こんなのありえません。全てサクラです。

上記の女性以外もサクラしかいないので、絶対に使わない方が良いですね。

FunnyTalksはインストール数が多く人気アプリのようですが、中身はサクラアプリです。
FunnyTalksでどれだけポイントを購入しても、女性と出会えることは無いでしょう。

こんなアプリに1円も使ってはいけません。
今もまだ使っている人がいたら、今すぐにアンインストールして下さい。

FunnyTalks(ファニートークス)のポイント料金について

FunnyTalksはサクラばかりのゴミアプリですが、そのサクラと話をするのにお金が必要です。

しかも普通の金額ではありません。
ぼったくりレベルの金額です。

通貨:コイン
価格:1コイン=15円

    • ポイント購入価格
  • 33コイン→500円
  • 66コイン→1,000円
  • 133コイン→2,000円
  • 200コイン→3,000円
  • 333コイン→5,000円
  • 666コイン→10,000円

10,000円のプランは絶対に購入してはいけませんし
500円のプランすら、購入してはいけません。

だって、サクラしかいませんから。

    • コイン購入歴なし
  • チャット送信→15コイン
  • 画像送信→50コイン
  • 画像閲覧→50コイン
    • コイン購入歴あり
  • チャット送信→12コイン
  • 画像送信→25コイン
  • 画像閲覧→25コイン

1通あたりの価格:225円

FunnyTalksでメッセージを送信するには、1通あたり225円もかかります。
これはレッドブル以上の金額ですよ。

あの高い英ナジードリンクよりも高い金額を
メッセージを送るたびに支払う必要があるのです!

いかにFunnyTalksのポイントがぼったくりか、わかりますよね。

FunnyTalks(ファニートークス)の退会方法

FunnyTalksは危険な詐欺アプリですので退会しておきましょう。
しかしFunnyTalks内には、退会機能がありません。

よってFunnyTalksは退会ができないアプリなのです。

こちらが出来ることは、スマホからFunnyTalksを削除するだけです。
退会前にプロフ内容を適当な内容に変更しておきましょう。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査