ココトークのアプリは危険

2022年9月4日

ココトーク

10000人以上がインストールしている、人気チャットアプリ「ココトーク」について評価を下します。

以前同じ名前の詐欺アプリがありましたが、今回のココトークはまともなチャットアプリなのでしょうか?

人気アプリのようですが、実体はサクラアプリです。

多くの人が騙されてきたアプリですので、おそらく巧妙に課金へ誘導するのでしょう。

ココトークを使っても女性と出会えることはほぼありません。今すぐアプリを削除しましょう!

ココトークの評判や口コミは?

ココトークはすでに多くの人がインストールしているので、評判や口コミもそれなりに書かれていました。

ネットの検索でココトークの評判を検索すると、「サクラ」「詐欺」のオンパレードでした。

どこもかしこも同じような評判や口コミを書いているので、ココトークは危険なアプリのようですね。

Googleplayではココトークを褒めちぎっているレビューが目立ちますが、全て嘘ですので、信じないようにしましょう。

ココトークの評判・口コミは「最悪」です。

ココトークにサクラはいるの?

ココトークにサクラがいるかどうかは、プロフ登録をして女性検索をすればひと目でわかります。

まず、美女が多すぎです。
と言うか表示される女性の99%が美女。

ここトーク運営は、逆に不自然だと思わないのでしょうか?

次に、顔写真の登録率が高すぎです。
女性の大半が自分の顔写真を設定しています。

反対に男性で検索をすると、顔写真を設定している人はほとんどいない様子

男性の方が普通でしょう。
だって、こんな怪しいアプリに顔写真登録したいですか?

ココトークにはサクラが確実にいます。
と言うかまともな女性なんてほぼほぼいないでしょうね。

ココトークのポイントについて

ココトークはポイントが必要な、いわゆる「有料アプリ」です。

無料なのはあくまでも「登録のみ」で、女性とやり取りするにはポイントが必要なのです。

ココトークのポイントは1ポイント=約1.1円で販売されています。
そしてポイントが必要な機能は下記の通りです。

  • 個別メッセージ添付画像閲覧→20pt
  • 個別メッセージ送信→20pt
  • 個別メッセージ受信(閲覧)→1pt
  • すれ違いメッセージ送信→2pt
  • リミット解除→2,000pt

なんと、ココトークでは女性に1回メールを送るのに、220円もかかるとのこと。

ありえないほどの高額設定ですね。

リミット解除なんて絶対にしてはいけませんよ。

ココトークの退会方法

ココトークは非常に危険なサクラアプリですので、退会しましょう。

アプリ内のメニューに「退会」と言う項目はありますが、こんな悪質アプリの運営は信用できません。

プロフィールと画像を適当なものに変更して、アプリを削除してしまいましょう。
退会という項目から退会するかどうかは、どちらでも構いません。

サクラのいない出会い系

サクラのいない人気の出会い系アプリは会員数が1600万人を突破し運営が18年続いています。

PCMAXで電話番号なしでできる?

ポイント

無料で会うことも可能ですが登録二日以内のポイント購入がお得です。
ハッピーメールのインストールも同様に初心者が気軽に試せます。

質問がありましたら問い合わせからご連絡ください。

-サクラがいるアプリ

© 2023 出会い系のサクラを調査